Search

瀧澤克成

ギターレッスン【クロマチック練習】

弦楽器の基礎練習として多くの人に知られている 「クロマチック練習」を一緒にやってみましょう。 特に初心者の方には有効な練習方法だと思いますが、 とにかく全く面白くない練習なので あまり根詰めて練習...

ギターレッスン【ブラッシング練習】

Aマイナーペンタトニックスケールという音階を使って ブラッシングの練習をしてみます。 難しくないスケールなので簡単に覚えられて 簡単に取りかかれると思いますが、 実は弾きこなすのはとても難しい練習フ...

ギターレッスン【スウィープ奏法(スウィープピッキング)】

スウィープ奏法について解説をします。 スウィープには「掃く」という意味がありますが、 その名の通りピックでそれぞれの弦を掃くように ピッキングします。 まずはイングヴェイさんの十八番である 「3弦ス...

ギターレッスン【タッピング奏法】

ヴァン・ヘイレンさんが大々的に取り入れてから 有名になった「タッピング奏法」の練習をしましょう。 「ライトハンド奏法」とも言われますが意味はほぼ同じです。 まずは基本的な3音タッピングと4音タッピン...

ギターレッスン【速弾きについて 1/2】

速く弾くために練習フレーズを1つ紹介します。 また、悪い例を示しますのでこうならないように 気をつけましょう。 とにかく練習した量が物を言う奏法なので、これ以外にも自分で 沢山のフレーズをコピーした...

ギターレッスン【スラップ奏法 1/2】

ギターでスラップ奏法をやってみましょう。 本来はベースで演奏する事が多い奏法ですが ギターで演奏しても大変面白い奏法です。 この動画ではまず「サムピング」と「プルアップ」という 2つの動作をマスター...

ギターレッスン【速弾きについて 2/2】

速弾き練習フレーズを2つ紹介します。 どちらも基礎的な動きを身に付けるのに役に立つので 覚えておいて損はないと思います。 【ギターレッスン受講をお考えの方へ】 http://takijawa.jp...

ギターレッスン【ワウペダルを使おう】

エフェクターの一つ、「ワウペダル」を使って演奏をします。 まずは基本的な使い方である「4分のリズム」で 踏み込みながらカッティングをしてみましょう。 【ギターレッスン受講をお考えの方へ】 http...

ギターレッスン【スラップ奏法 2/2】

スラップ奏法2回目のこの動画では 左手のミュートについて解説をします。 応用フレーズも少しだけですが紹介します。 【ギターレッスン受講をお考えの方へ】 http://takijawa.jp/le...

ギターレッスン ~初心者向け【弦とフレットについて】

「初めてギターを触ります」というくらいの超初心者に向けて 弦とフレットという最低限の知識に関して解説をします。 かなり初歩的な内容なのである程度ギターを弾いている方は 観ていただく必要はないかと思い...